現在、基礎英文法は11日目「be動詞の疑問文」まで用意されています。

【対話形式で丸わかり】基本のアメリカンスラング2 10選

スラング

アメリカンスラング


活きた英語と言えばスラングのことを連想しますが、英語を学び始めたばかり方はスラング自体なじみがないのではないでしょうか?

スラングは関わる人々、文化的背景などに強く影響されるため、日々新しい言葉が生み出されていますが、誰でも知ってて当たり前の基本のスラングがあることも確かです。

この記事では、こんな悩みがある方に答えます。

読者
読者

・スラングって色々あるから、どれが基礎かわからない

・スラングを紹介するサイトは星の数ほどあるけど、例文を羅列されただけじゃ、使い方もいつ使っていいのかもわからない

・スラングって会話のどんなタイミングで使われるのかわからないと、実際使えない

マナブ
マナブ

このサイトでは

・アメリカンスラングの中でも特によく使われているスラングのみを選りすぐりしています。

・スラング毎に本来の意味とスラングの意味がわかるように解説しています。「英語直訳の意味」と「スラングの意味」の両方を学べて、かつ恥ずかしい勘違いを防ぎます。

・友人マイクとの会話の中で実際にスラングを使う状況を再現しているから、会話のどのタイミングで、どんな風にスラングを使っているかわかります

  

To have a crush on = 夢中なくらい好き

「to have a crush」を直訳すると「クラッシュした」と物騒な意味になってしまいますが、このスラングは誰かに心奪われた、意中の相手にぞっこんという意味になります。きっとハートがクラッシュするくらい好きになってしまったところから来ているんでしょう。

マナブ
マナブ

Did you see a new student? She came from Japan.

新しい生徒見た?彼女は日本から来たんだよ。

マイク
マイク

Oh, Yes! I have a crush on her! She is so cute.

うんうん、見た!僕は彼女に夢中だよ。彼女超可愛いね。

  

To dump on = 別れる(フル)

「Dump」は「投げ捨てる」とか「何か重たいモノを落とす」という意味がありますが、「Dump on~」となると、「付き合っていた彼氏・彼女に別れを告げる」ことを意味します。

恋の終わりはいつも突然ですが、きっと何か重たい思いがあったので、投げ捨てたかったんでしょうね。

 

マナブ
マナブ

Aha, you like her, but I thought you already have girlfriend, don’t you?

そっかぁ、彼女が好きなんだね。だけど、君彼女いたよね?

マイク
マイク

Don’t worry, I will dump on my girlfriend tonight.

心配しないで!今夜にでも彼女なんてフルから。

マナブ
マナブ

Are you OK?

君、大丈夫?

    

Ex = 元

恋にまつわるスラングが続きますが、こちらも恋に関連したスラングです。通常、「Ex」と言った場合には、お付き合いしていた「元」彼氏・彼女を指します

ただし、この「Ex」は以前の人という意味合いもあるので、例えば「Ex-boss」とすれば、以前の上司という意味になります

 

マナブ
マナブ

I heard you gave up the Japanese girl, so you are happy with your girl friend?

日本人の女の子は諦めたって聞いたよ。今の彼女と幸せかい?

マイク
マイク

Well, she is my ex-girl friend now.

えーっと、今は彼女は元ガールフレンドだよ。

   

Hook = 夢中、はまる

「Hook」は日本語では「引っかかるカギ」といった意味がありますが、一般動詞として使うことで自分が何事かに引っかかった、もしくは中毒や夢中になっていることを表します。

 

マナブ
マナブ

Did you try the Japanese noodle shop which I recommended yesterday?

昨日お勧めした日本のラーメンは試したかい?

マイク
マイク

Oh, Yes I’m hooked already so I even had it this morning!

もちろん!俺もうはまっちゃったよ、今朝も食べてきたしね。

   

Looker = 綺麗、かっこいい

「Look」は「見る」という一般動詞ですが、look+erで他の人々が見てしまうほど容姿が良い、「かっこいい」とか「綺麗」という意味になります。

 

マナブ
マナブ

Have you seen new mathematics teacher yet?

新しい数学の先生見た?

マイク
マイク

No, not yet, but I heard he is looker!

ううん、まだだよ。だけど、かなりかっこいいらしいね!

マナブ
マナブ

Are you OK?

君、大丈夫?

       

In = 流行り

本来であれば「in」は前置詞として基礎英語でも習う英文法の一つです

例えば「I am in the house」私は家の中にいます、というように「in」は「~の中に」とか、「~以内」という意味になりますが、スラングでは「ファッションや今流行っていること」を指し示します。

 

マナブ
マナブ

Why are you wearing same jacket always? It’s so dirty!

どうしてもいつも同じジャケット着てるの?すっごい汚れてるよ!

マイク
マイク

Oh, Manabu you don’t know anything!? It’s totally in right now!

ええ、マナブ何も知らないんだね。今まさにこれが流行りじゃん!

  

Sick = 最高!

「Sick」は日本語では病気です。なので、「I am sick!」なんて言われたら、大丈夫?って親切に聞き返してあげたいところですが、スラングでは「awesome」と似た意味で「最高」とか「とても素晴らしい」という意味となります。

ただし、このスラングはあくまでもかなり若い中高生が使う言葉なので、本当に病気の人と間違えないようにしてくださいね。

 

マナブ
マナブ

Did you go your friend’s birthday party last night?

昨晩は友達の誕生日パーティーに行ったのかい?

マイク
マイク

Yes, it was very luxury party, plenty of food and drink, totally sick party I’ve ever been.

うん、すっごい豪華なパーティーだったよ、ご飯も飲み物も山ほどあった。今までで最高のパーティーだったよ。

  

Epic fail = 大失敗!

「Epic」は日本語では「叙事詩じょじしのような」とか「大作のような」という意味があります

「叙事詩のような」が日本語でもピンとこないと思いますが、叙事詩は民族の英雄や神話など、代々語り伝えるような壮大なお話です。要は映画にもなるような有名で壮大な話や伝説などと思ってください。

その「Epic」+「Failure」を足すことで、「壮大な」+「失敗」というスラングとなります。

 

マナブ
マナブ

How was the final exam?

最終試験はどうだった?

マイク
マイク

Well, it was an epic failure, because I studied wrong subject.

えーっと、超最悪だったよ、だって勉強する教科間違えていたんだ。

   

Ripped = マッチョ

「Rip」は日本語では「破く」という意味になります

例えば、紙を破く=「I rip a paper」という意味になりますが、スラングでは「rip」の過去形の「Ripped」を人に対して使うことで、その人が「筋肉質な人」とか「マッチョな人」という意味になります。

 

マナブ
マナブ

Did you see new gymnastics teacher?

新しいジム(体育)の先生見た?

マイク
マイク

Yes, he’s so ripped! I don’t wanna to any exercise.

うん、彼超マッチョだよね!運動なんてしたくないなぁ。

   

Dunno = 知らない!

「Dunno」はスペルも完全にスラングです。「I don’t know」をグチャグチャと固めた造語といっていいと思います。「I don’t know」は「私は知りません」という意味となり、「Dunno」と言われたら、きっとその人は何も知らないのでしょう。

 

マナブ
マナブ

Where is your mam? Today is a parent-teacher conference.

お母さんはどこ?今日は三者面談だよ。

マイク
マイク

Dunno! well I have not told anything to mam.

知らない!えーっと、お母さんには何も言ってないんだけどねぇ。

 

まとめ

アメリカン英語のスラング10選いかがでしたか?英語の教科書では教えてくれない英語ですが、親しい友人や仲良くなった英会話仲間などに使ってちょっと驚かせてみましょう。

  

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました